|
■オープニング本文 前回のリプレイを見る 天儀本島の北西に広がる国『理穴』の首都、奏生にも開拓者ギルドは存在する。 理穴・開拓者ギルドを任されているのが『大雪加 香織』である。 理穴出身故に幼き頃は弓術を習っていたようだが現在の彼女が扱う武器は銃砲。ある時から砲術士に転身したようだが、その理由を語る事は滅多にない。 理穴の東に広大な魔の森が鎮座しているのはあまりにも有名である。『緑茂の戦い』に勝利したおかげで浸食は後退し、現在では抑制状態になっていた。 とはいえ過去には悲惨な現実が数多ある。魔の森に呑み込まれていった町や村、集落がどれほどあったことか。 つい先日、理穴北東の海岸線付近に存在する魔の森内で村が発見された。 その土地は理由がわからぬものの、長く魔の森に囲まれたまま存続してきたのだという。緑茂の戦いを機にして魔の森との境になる外縁が広がり、海岸付近までかなり安全に近づけるようになった。そこで取り残された人々は手紙を足に結びつけた鳩を飛ばし続けた。 そのうちの一羽が大型飛空船『角鴟』で警戒中の大雪加に助けられる。そのおかげで五十九名が無事救出されたというのが顛末である。 理穴の王『儀弐重音』から許可を得て魔の森に囲まれながらも呑み込まれなかった土地『遠野村』は当分の間、理穴・ギルドの預かりとなった。 救出に続いて二度目の上陸では地上、地下と両面からの調査が行われた。その結果、地下にある石造りの迷路の正確な地図の入手に成功する。 探索の結果、最奥で発見したのは地底湖。そこに住まうは『湖底姫』と名乗る気位の高い女性の姿をした精霊であった。 大したことは聞き出せなかったものの、円平の懐に忍び込んでいた湖底姫からの手紙によって再会の目処がつく。 開拓者達は大雪加と円平と共に何度目かの遠野村へ。 湖底姫は遠野村を再び人が暮らす土地に戻したいと考えていた。しかし出入りにも危険が伴う土地故に大雪加や開拓者の何名かは難色を示す。遠野村と海岸を隔てる帯状の魔の森を排除する必要が求められた。 清浄の地下水の流れを制御することで他の個所が魔の森に呑み込まれてしまうものの、代わりに帯状の魔の森から瘴気を押し出すことは可能だと湖底姫は告げた。 作戦は周到な準備の上で決行される。 開拓者達がアヤカシを侵攻を阻止してくれたおかげで結界外郭変更による土地の入れ替えは完了した。帯状の魔の森は形骸化し、アヤカシは清浄の地下水によって一掃。ただ念のための焼き払いが理穴の兵によって行われた。 焼けた森跡は寂しさを誘うが、あくまで再生への一歩。春には新たな命が芽吹くであろう。 さらに円平は移住を募集しようと考えて手紙で大雪加に相談。理穴のある山間集落に円平、開拓者達が向かう。 説得の滞在中、骨のアヤカシに集落が襲撃されたものの殲滅。大きな被害はなかった。 これによって説得の一行は集落民の心を掴んだ。七十八名、十九家族が遠野村に移住したもののいくつかの問題が浮かび上がった。 一つは住居、もう一つは食料である。 ひとまず飛空船を借りの宿として使用したが、独立心旺盛な村人達の意志によって家屋の建築が行われた。雪深い土地での大変な作業である。 円平から手紙を受け取った大雪加は物資輸送の手配を行う。請け負った開拓者達は大型飛空船で運ぶ必要な建材や保存食を選んで一路遠野村へ。 物資を届けただけでなく現地での協力も惜しまなかった開拓者達であった。 雪積もる大地に二つの人影。 「まずは食料をどうにかしないと」 毛皮の外套を纏う遠野円平の側には薄着の女性が立つ。彼女は人ではなかった。水の精霊『湖底姫』と呼ばれていた。 「わらわにはいらぬものじゃが、人や生き物に必要なのは承知しておる。それほどに足りないのかや?」 「まずは最低限の自給自足が出来るようにならないとね。今は姫が提供してくれた玉石でいろいろな物を購入して凌いでいる状況だし、それに特別な免除も受けている。少しでも早く脱しないと‥‥真の意味で村だと胸を張れるようになるためにもね」 円平は遠くの海を眺めながら湖底姫に答えた。 「人の世界は難しいものじゃて。確かに玉石には限りはある。しかしわらわは開拓者が朋友や相棒と呼ぶものらと一緒に暮らせる土地になればそれでよいのじゃ。も、もちろん円平や村人のことも忘れておらぬぞ」 湖底姫は舞い落ちる雪を掌で掬う。 「この間、海に小舟を出して漁をしたら魚以外に毛ガニが少しだけ獲れたんだよ。やり方によってはたくさん獲れるかも知れない‥‥」 「そうか。泳ぐのは得意じゃから潜って探ってやりたいところじゃが、結界を維持するには土地からあまり離れられんでのう。海は無理なのじゃ」 円平は湖底姫に毛ガニ漁こそが遠野村自立の第一歩になるのではないかと説明する。意味の半分もわからなかったが熱心な円平に湖底姫は耳を傾け続けた。 毛ガニ漁を始めるとして最低限必要なのは適した漁船と漁網。 最初は購入するしかないのだが、それだけではいけないと円平は考える。 まずは村人の中から船大工になりたい者を募集した。希望した青年二名はこれから半年の間、奏生近くの造船所で船大工修行となる。理穴ギルドの大雪加が推薦してくれたおかげでことはすんなりと決まった。 網作りも大切だ。同じように若い娘二名が別所で漁網作りを習うために旅立つ。彼女達も半年後には戻る予定だ。 円平は修行に旅立つ若者四名と共に理穴ギルド所属の中型飛空船へと乗せてもらう。奏生で漁船二隻と漁網を手に入れるためである。 奏生では事前にギルドで手配した開拓者達が待っている。毛ガニ漁について通り一遍のことしか知らない円平は相談と協力を求めるのであった。 |
■参加者一覧
羅喉丸(ia0347)
22歳・男・泰
御剣・蓮(ia0928)
24歳・女・巫
一心(ia8409)
20歳・男・弓
井伊 沙貴恵(ia8425)
24歳・女・サ
ルエラ・ファールバルト(ia9645)
20歳・女・志
パラーリア・ゲラー(ia9712)
18歳・女・弓
ニクス・ソル(ib0444)
21歳・男・騎
針野(ib3728)
21歳・女・弓
神座早紀(ib6735)
15歳・女・巫 |
■リプレイ本文 ●合流 夜明け前の理穴の首都、奏生・飛空船基地。 「お待ちしていました。よろしくお願いします」 修行の四名を連れた遠野円平は精霊門でやってきた開拓者九名と合流する。挨拶を交わし、ひとまず市場の飯店で食事をとりながら数日間の相談を行った。 「漁網と漁船。下調べも含めて二手に分かれることにしたんよ」 針野(ib3728)が班分けの理由を説明する。 漁船の購入を検討する班は羅喉丸(ia0347)、一心(ia8409)、井伊 沙貴恵(ia8425)、ルエラ・ファールバルト(ia9645)、ニクス(ib0444)の五名。 漁網の購入を検討する班はパラーリア・ゲラー(ia9712)、針野、神座早紀(ib6735)、御剣・蓮(ia0928)の四名。 「私もこの者達を預けに向かいますので」 円平が造船所と漁師の元締めのどちらにも同行したいとのことで行動時間を少しずらす。 日が昇ったら円平と青年二名、そして漁船班は造船所へ。漁網班はその間に奏生内で調査。若い娘二名には甘味茶屋などで時間を潰してもらうことにした。 午後になったら円平は青年二名を預けて造船所を離れる。漁網班、若い娘二名と再合流したら漁師の元締めの家屋へ。漁船班は自由行動だ。 「また半年後に」 「そうね。互いに頑張りましょう」 別れ際、さよならの言葉を交わす青年二名と若い娘二名を円平と開拓者達は暫し見守るのだった。 ●造船所 青年二名が修行する造船所は奏生近郊の海沿いにあった。ただ飛空船は造っておらず、海上用の船ばかりである。 円平と青年二名が所長に挨拶をしに行っている間に漁船班は造船を見学させてもらった。 「全長がこれぐらいの漁船ならギルド飛空船の船倉にも積めるな。並べれば二隻も問題なさそうだが」 「後で整備しやすいかどうかも船選びで重要よね。その辺りは聞いてみないとわからないけど」 羅喉丸と沙貴恵は職人から許可をもらうと最終調整中の漁船甲板へとあがって構造を確かめる。 「ここは船の元になる木材ばかりか。船を造る場所よりも余程広いな」 「寝かした木材を使わないと沈んでしまうからな」 ニクスは木材の管理人と焚き火にあたりながら話す。家などもそうだが特に船造りに使う木材は長く乾燥させて気候に慣らすのが不可欠だと管理人は語る。 「漁の仕方によって漁船に向き不向きとかありますか? カニ漁を主にと考えているのですが」 「そりゃ特化した奴が使いやすいが、汎用ってのも考えると難しいところだな」 一心は設計を担当している技師に漁船の傾向を教えてもらう。 「カニ漁は一度海に出ますと一日以上は海上で作業する必要があると伺っています。いろいろな設備、例えば台所や仮眠の出来る船がよいのでしょうか?」 「金をかければいくらでもつけられる、それこそが問題だな」 ルエラは漁船の相場を造船所の何人かに聞いてみたが、円平が持っている予算だと厳しそうである。機能の取捨選択が必要なようだ。 「それでは宿でまた」 円平は所長に青年二名を預けると奏生へ先に戻る。 漁船班はもうしばらく造船所に留まることにした。仕事中なのであくまでおまけ的にしか漁船について教えてもらえなかったからだ。後で話しを聞かせてもらう約束は取り付けてある。そのための酒などの土産も忘れていない漁船班だった。 ●漁師の元締め 午後過ぎ。円平と修行の娘二名、漁網班の四名は奏生近郊だが造船所とは離れた場所にある漁師の元締めの家屋を訪れた。 男は海に出て漁を、女は獲れた魚介類の加工をするのが基本。漁網作りや直しは女の仕事となっていた。 「それでは会って来ますね」 円平は造船所の時と同じように修行の娘二名を連れて元締めへの挨拶に向かう。漁網班は家屋の作業場を見学させてもらった。 「ほえ〜、すごい包丁捌きなのにゃ」 「慣れればすぐよ」 パラーリアは瞳をまん丸にしてアジを捌く女性達を見つめる。一年を通じて冬こそが干物の季節。庭にはたくさんのアジの開きが網の上で干されていた。 円平が造船所に行っている間にパラーリアは漁港で下調べ済みである。お酒を奢って毛ガニ漁について聞き込みもしていた。一番重視して教えてもらったのが漁網についてだ。 「わしはこちらでお世話になる娘さん達の遠野村のお手伝いをさせてもらっているのさー。カニの網って普通の魚獲る網とは違うんじゃないかと思うんだけど、‥‥合っているかなァ?」 「かなり違うもんだよ。これは普通の漁網さ。あっちのがカニ用」 針野は漁網の直しをしていた女性から古くて使わなくなったカニ用漁網の切れ端をもらう。網の目の大きさなどを参考にするためだ。 「カニにも旬はあるにはあるが大抵は一年中獲れるもんさ。毛ガニもそう。土地によっては禁漁時期を設けているようだがね」 「獲りすぎはいけないということですね‥‥」 男性が苦手な神座早紀は女性ばかりの現場でほっとしながらカニ漁について教えてもらう。 「こちらでも毛ガニが扱われているようですね」 「カニ全般も重要な収入源だからな」 御剣蓮は漁から戻ってきた男衆から話しを聞くと先に奏生へと戻ることにした。新たに市場で調べたい疑問があったからだ。 漁網班は現れた元締めに酒などの手土産を手渡す。 挨拶が終わった円平も漁網についてを元締めの家屋で世話になっている人達に訊ねた。 円平と漁網班は日が暮れる前に漁船班が待つ宿へと戻るのであった。 ●市場 奏生の魚市場。 御剣蓮は魚市場でカニ全般の取引を重点において調査する。最後に訪ねたのが漁師達が憩う近隣の酒場であった。 飛び入りで演奏をさせてもらい、場を盛り上げたところで漁師達から漁船や漁網以外の必要備品について教えてもらう。具体的なカニ需要の話もこの時だ。人気があるものの供給が間に合わず高値が続いているという。 (「好機のようですね」) 幸いなことに遠野村周辺の漁場はこれまで手つかずだったといってよい状況。御剣蓮は宿に戻って円平や仲間達に伝えるのだった。 ●品定め 二日目の漁船班、漁網班は現物を探し回った。 漁港関係者や仲介業者から仕入れた知識を元にしてある程度の品定めをする。その情報を夕食の場に持ち寄った。 今後の示唆になるかも知れないので毛ガニ尽くしの料理を注文する。鍋から刺身、蟹の身を使った焼売など泰国風のものまで並んだ。 まずは漁網班の話題からだ。 「やっぱり底引き用の網がいいみたいなのにゃ。朽葉蟹の網を参考にしたよ〜」 「わしもそう思って探したのさー」 パラーリアと針野は円平に帳を見せる。そこには業者名と漁網の特徴が記されていた。 「私が聞いた範囲ですとこちらとこちらがよさそうです」 神座早紀は本日、実際に漁船に乗って漁を体験してきたという。あみよみで貢献しながらである。おが屑が詰まった木箱での具体的な活カニの輸送方法も円平に伝えた。氷霊結を使おうとしたところ漁師の妻が教えてくれたそうだ。 「ちょっと高いけど海底の岩で破けないような網がいいみたいだよ〜。ながもちするのにゃ☆」 パラーリアは毛ガニの刺身を一本食べ終わるとお勧めの漁網の欄に朱色の墨筆で花丸を描き込んだ。 「粗雑な扱いをしている業者は外したのさ。ただ親切そうにして粗悪な網を売りつけようとする者もいると思うんよ。迷うのがこことここ。安心してはいけないのさー」 針野は気になっていたこととして遠野村近辺の海にアヤカシはいないのかと円平に訊ねた。 円平は笑顔で答える。湖底姫による清浄な水が流れ込んでいるおかげか、沿岸周辺は安全。ただ少し離れれば魔の森の間近となるのでその点は注意しなければならないようである。 「こちらの業者については数多くの漁師の皆様から評判が悪かったと記憶しています。網を渡す直前ですり替えられたとの証言が多数ありましたね。もう一つは――」 「少しなら気にしないけどそんなに否定の意見が多いのなら信じた方がよさそうだね」 御剣蓮からの別情報で候補をさらに絞り込む。最終的に二つの漁網を扱う業者が選ばれた。 「そういえば姉さんがお腹に傷がある蟹は身が詰まってる、っていってました。重いから海底にお腹をこすっちゃうんですね」 「もしかしてこれがそうかな?」 神座早紀が茹で毛ガニを見つめると円平も真似て顔を近づける。 漁網班との相談が終わったところで円平は予定の一部を立てる。漁網購入は午前中の早めの時間と決まった。 続いて漁船班とのやり取りが始まる。 「予算の範囲ですと帆を張る漁船なら新しいのが購入出来るでしょう。風宝珠装備ですと無理ですね」 「私も同じ感想ね。中古の出物なら風宝珠の自走出来るのはぎりぎりって辺り」 一心と沙貴恵が円平に大まかに二つの選択肢を示す。新造の帆船か、中古の宝珠自走型かだ。 帆船は習熟に時間を要す。自走型も慣れる必要はあるものの、帆船に比べれば簡単だといえた。 「いろいろな人に聞いてみたんだが俺なら宝珠付きを選ぶな」 「遠野村周辺の海で凪は気にしなくてよいでしょう。ですが逆に強すぎる風は大変なようです」 円平は羅喉丸とルエラから意見を聞いた。そしてニクスにも訊ねる。 「いろいろな理由で続けられなくなった漁師もいるようなので、中古はそれなりに流通していた。在庫をたくさん抱えている業者が狙い目だと聞いた」 ニクスも宝珠付きの漁船に賛成してくれる。直接漁師から買い付けようとも考えたニクスだが、実際のところ時間が足りなかった。 円平と漁船班は中古の風宝珠付き漁船を検討するのであった。 ●漁網 三日目の早朝。円平と漁網班は漁網を扱う商店へと向かう。まるで倉庫のようなお店であった。 「毛ガニ漁ならばこちらに並んでいるものがよく売れていますよ」 下調べをしただけあって品揃えや店の対応はよかった。 「この網の大きさなら毛ガニは逃げないし、足とかも取れにくいのにゃ」 パラーリアはよさそうな投網を指さして円平に教える。 「糸の種類が違うけどこっちのもよさそうなのさー」 針野もよさそうな網を選んで円平に勧めた。 「網が似たようなものでも錘が違えばかなり違うようですね。毛ガニ漁ならはこちらがよいと聞き及んでいます」 御剣蓮の意見も聞き入れて購入する漁網が絞り込まれる。 「修繕しやすいのはこちらの作りの網のはず。少々お高くても後々のことを考えればいいと思いますし」 神座早紀の意見ももっともであった。 円平は漁網班の意見を聞いて厳選し、漁網三反の購入を決めた。借りた台車に載せて飛空船基地で待機しているギルド所属の大型飛空船までみんなで運ぶ。 途中、購入予定だったもう一軒の商店も覗いてみたが品揃えに違いはなかった。まとめて買ったことにより割り引いてもらえたので一同は最初の決断で満足する。渡り歩いて値引きさせる手もあったが、それよりも今後の信用を第一にしたのだった。 ●漁船 「いくら宝珠が素晴らしくても、これはさすがにダメ。傷みすぎだわね」 裾を靡かせながら甲板から飛び降りた沙貴恵が仲間達に報告する。 午後になり、円平と漁船班は中古漁船を扱う業者を渡り歩いていた。新しいものと違って中古は足で出物を探すしかなかったからである。 事前によいと判断していた漁船はすべて売却済み。誰もが考えることは同じである。かといって手付けで予約をしておく予算の余裕もないので仕方がなかった。 新たな出物を求めて次の業者へ。 「これは程度はよいが‥‥。円平殿、どうだろうか?」 船の中側を確認した羅喉丸が円平に報告する。 「外も大丈夫でした。後は宝珠の出力次第でしょうか」 外側を点検した一心もこの漁船の評価は高かった。試しに宝珠の風の勢いを確かめる。 「これを一隻目としましょうか」 円平が決断して購入が決まった。 羅喉丸と一心は漁船を運ぶ業者を大型飛空船まで案内する。たくさんのもふらが牽く漁船を載せた荷車に同行して。 円平と漁船班の三名はもう一隻を探すべくさらに別の業者の元を訪ねた。 「あっちのは見かけ倒しだけど‥‥、これはよさそうね」 沙貴恵が船体に顔を近づけて眼鏡を指先で持ち上げる。 「宝珠の装置は確かだ。ほとんど使われていない」 ニクスは風宝珠の機関部分を確かめて円平に報告する。 「これといった外観の傷みもありませんでした。真新しい感じさえします」 ルエラの点検も済んだ。 とてもお買い得なのだが円平は不思議に感じて業者から事情を聞いた。どうやら博打の質流れ品らしい。船自体はとてもよいものなので購入を決定する。これですべての漁船は揃った。 先に向かった一隻目と同じく荷車に載せてもふらで牽いて運んだ。大型飛空船に載せかえる頃には日が暮れるのだった。 ●毛ガニ 奏生から数日後、開拓者達は遠野村にあった。円平と共に大型飛空船に乗って訪れたのである。 到着のその日のうちに漁船二隻で出航。円平の想像通り、たくさんの毛ガニが獲れた。 すべての家庭、大型飛空船の人々にも配っても大丈夫な程の大漁。当日、円平の自宅には開拓者達が泊まっていた。 「やっぱり茹でたのは美味しいですね♪」 神座早紀は姉との会話を思い出しながら湯気立つ毛ガニの身を頬張る。 「焼いた毛ガニもなかなかです。特にカニミソは格別ですね」 御剣蓮は気に入った焼きカニを多めに頂いた。 「せっかくだから甲羅酒と洒落込むか」 「あ、ずるい。私にも注いでくれるかしら」 食べ終わった甲羅に酒を注ぐ羅喉丸の姿を沙貴恵も真似た。殻を器に見立てて炭火で熱して完成。寒い土地で呑むのはまた格別である。 「常春くんって友達と朽葉蟹の酒蒸しを食べたことがあるんだよ〜。毛ガニの酒蒸しもおいしいのにゃ♪」 「これはパラーリアさんが作ったんですね。頂きます」 パラーリアは自らが作った毛ガニの酒蒸しを円平に勧める。蒸すことで直火とはまた違ったやさしい食感に仕上がっていた。 「これは贅沢ですね」 「雑炊も楽しみなのさー」 一心と針野は野菜と毛ガニの身を煮込んだ鍋を箸で突っつく。最後にお米を足して作ったカニ雑炊は絶品。あれよあれよと瞬く間になくなってしまった。 「この殻も何か使えれば‥‥」 食べ終わった後のカニの殻を見つめるニクス。工芸品に加工出来ないかを考えてみたが今は思いつかなかった。 「奏生で聞いた話から推測すると、二隻で漁をする分には毛ガニの乱獲にはならないでしょう」 「生活のすべてを毛ガニだけに頼るときっとダメだろうね。別も考えないと」 ルエラの言葉を円平が噛みしめる。 雪深い遠野村の夜は毛ガニ料理と共に更けてゆくのだった。 |