劉の桃園 〜春華王〜
マスター名:天田洋介
シナリオ形態: シリーズ
相棒
難易度: やや易
参加人数: 8人
サポート: 0人
リプレイ完成日時: 2015/03/09 18:54



■オープニング本文

前回のリプレイを見る


 泰国の帝都、朱春から南西遠方の地に『劉の桃園』はある。
 春王朝歴六○○年頃の泰国群雄割拠の時代。
 この地に数名の土豪が集い、義兄弟の契りを結んだといわれていた。その者達が後の『曹孫劉・割拠時代』の一角を成す『劉』の国を興すこととなる。
 今では庭園として整備されて泰国観光名所の一つとして数えられていた。
「例年だと開花時期は三月中頃から四月中旬までなのか‥‥。今はまだつぼみかな。三月頭ぐらいから滞在すれば花の咲き始めが見られそうだね」
 泰大学芸術寮の食堂。常春は学友達と一緒に劉の桃園を話題にする。
 試験が終わって新しい学期まで実質的な休みが続く。その間に桃の花を描きに行かないかと常春は誘った。賛同を得られたところで本格的に旅行の計画を立てる。
 旅客飛空船の定期便がでているので足の心配はいらない。これが夏であれば去年のように龍に乗ってでかけたことだろう。
 数日後、常春は宿の手配も含めた旅券札を人数分手に入れてきた。現地には十日間泊まる予定だ。かなりの長期なので常春もしっかりとした旅支度を用意する。
 出発までの数日の間、学友達と顔を合わせる度に劉の桃園が話題に上るのであった。


■参加者一覧
柚乃(ia0638
17歳・女・巫
玲璃(ia1114
17歳・男・吟
伊崎 紫音(ia1138
13歳・男・サ
パラーリア・ゲラー(ia9712
18歳・女・弓
ルンルン・パムポップン(ib0234
17歳・女・シ
リィムナ・ピサレット(ib5201
10歳・女・魔
七塚 はふり(ic0500
12歳・女・泰
ノエミ・フィオレラ(ic1463
14歳・女・騎


■リプレイ本文

●上空
 一行は旅客飛空船で劉の桃園を目指す。
 ルンルン・パムポップン(ib0234)は常春と一緒に座り、お弁当を頂く。
「相棒に乗っての旅も良いけど、飛空船の旅も素敵ですよね。みんなで飛び回っていた頃を思い出しちゃいます」
「春嵐号を使おうか悩んだんだけどね。でも大仰かなって」
 前席に座っていたリィムナ・ピサレット(ib5201)とからくり・ヴェローチェが二人の会話を聞いて振り返る。
「前に劉の桃園へ行ったときは劉氏の鍵を探したんだ♪ 曾頭全も鍵を狙ってたんだよー」
『頑張りましたにゃ♪』
 その話しを聞いて常春は当時のことを思いだす。
「あの頃は大変だったなあ」
「グライアイちゃんがいたんだよ」
 昔話で盛り上がっていると、常春の後ろに座っていたノエミ・フィオレラ(ic1463)も話しに加わる。
「グライアイ? そういう妖精さんがいたんですね♪」
「うん♪」
 ノエミに促されてリィムナが当時の出来事を語った。
 柚乃(ia0638)と伊崎 紫音(ia1138)もお喋りに花を咲かせる。
「劉の桃園へは‥‥以前お花見で足を運んだっけ」
「蕾から咲き始めまで見れるなんて贅沢な気がしますね」
「そう、桃の花がとても綺麗で‥‥ふふ、今回も楽しみ♪」
「折角ですし、同じ花を、咲くまで何枚も描いてみたいですね」
 そのとき、床へ置かれた鞄が動いたことに柚乃は気づかなかった。ちなみに上級からくり・天澪は窓の外を眺めている。忍犬・浅黄は船倉に預けられていた。
 席を立った玲璃(ia1114)が常春に菓子を渡す。
「昨年講堂に絵を描いた際はお話を聞いて冬の劉の桃園を想像しました。ですので現実の風景を拝見できるのがとても楽しみです」
「あの絵、写実だけが絵のよさじゃないってすごく感じたよ」
 玲璃は常春に微笑んでから自分の席に戻る。
「さっきから熱心に何を読んでいるの?」
 常春は通路を隔てた席に座るパラーリア・ゲラー(ia9712)に声をかけた。
「図書館で調べた三諸侯時代の料理の作り方をまとめたものなのにゃ♪」
「今と大分違うの?」
 パラーリアと常春は当時の料理を話題する。
 七塚 はふり(ic0500)がやっていたのは手紙の下書きだ。
(「はて秀英殿は桃の花はお好きなのでありましょうか? 扇子に夕顔を乗せると風流だそうでありますが。桃の枝に手紙を添えるのはどうなのでしょうね」)
 飛空船が劉の桃園近くに着陸したのは宵の口。乗客達の多くは旅宿へ直行。一行も桃の花を期待しつつ旅宿で早めに就寝した。

●全員で
 翌朝、一行は園内で借りられる三諸侯時代の衣装で散策する。
「天帝宮のお庭はよく手入れされた人工美でありましたが、こちらは野趣あふれてる自然の美でありますね」
「できるだけ自然の風景を維持させてみるみたいだよ」
 常春と歩いていた七塚が背伸びをして遠くを望んだ。
「花が咲いたらお花見をしたいですね」
 伊崎紫音がまだ蕾ばかりの桃の枝を見上げる。
「宴のときはお料理を作るのにゃ♪」
「三諸侯時代の料理の作り方を調べてきたんだって」
 パラーリアが常春が口にしたレシピの紙を懐から取りだす。玲璃と伊崎紫音がしげしげと眺めた。
「私も手伝わせて頂きます」
「ボクも作りたいな。それにちらし寿司を作るつもりで用意してきたんですよ」
 玲璃と伊崎紫音はやる気になっていた。
「自分も手伝うのでありますよ。あの、写させてもらえると嬉しいのですが」
「にゃ♪」
 パラーリアが笑顔で七塚にレシピの紙を手渡す。
「これすべて桃の木ですよね。満開になったらどんなに綺麗なんでしょうかね?」
「きっと絵にも描けない美しさじゃ‥‥それじゃ困るんだけどね」
 ルンルンと常春が顔を見合わせてクスリと笑う。
「あっ!」
 大声をだした柚乃が見つめる木の烏鷺からはお尻と尻尾が生えている。からくり・天澪が引っこ抜くと、ものすごいもふらの八曜丸であった。
「留守番しているようにいったのに」
『もふふっ♪』
 花見と聞いてこっそりついてきたようだ。天澪に勘づかれて慌てて烏鷺に隠れようとしたらしい。
「この辺だったかな? 曾頭全が現れたのは」
 懐かしく感じたリィムナだが年数としては大した昔ではなかった。その後の人生でいろいろなことがあったからだろう。
「グライアイの妖精さんたちもいたんですね?」
「うん。あの辺りでお喋りしたり、食べたりしていたよ」
 ノエミはリィムナの話しに耳を傾ける。
 滞在期間は本日を含めて十日。一行は桃の開花を待ち侘びながらゆっくりとした時間を過ごし始めた。

●七塚
 七塚は案内地図を封印して心の赴くままに散策する。
『桃になるって信じられないわ』
「てまり、退屈だからといって木に登ってはいけません。枝からぶら下がるのはもっとダメであります」
 七塚は蝉のように幹へ張りついた人妖・てまりをたしなめた。
(「絵手紙を秀英殿に送るのであります」)
 小道を歩いているうちに有名な景色と再び出会う。
『私は断然、望桃堂ね!』
「望桃堂は雄大でよい眺めであります。落ち着く眺蓮亭の水場もよいのでありますが、一番はこの臥竜橋なのであります」
 足元に広がる川面の雪解け水はとても澄んでいた。長廊を歩いていると魚になったような気分にさせてくれる。
 旅宿に戻った七塚は紅茶を淹れて男性側の宿部屋を訪ねた。
「桃の香りの紅茶はいかがでありますか? 砂糖は少な目がおすすめでありますよ」
 その場にいた学友全員に振る舞ってから常春の正面に座る。
「常春殿、風景画のコツを教えてもらいたいのですよ」
「それなら一緒に描くのが一番かな」
 滞在中、七塚と常春は何度か一緒に風景を描いた。
「その蕾の精密画、すごいね」
「朝顔をたくさん描いたおかげでありますね」
 桃の木の細部をきっちりと観察。その上で遠景の絵を描いていく。
(「奥様方とのお邪魔はしないように注意するであります」)
 三日目には膨らんだ蕾が開き始めた。そして八日目、すべてが桃色に染まる。
 七塚は細かい線描で克明に描き、色までも一日で仕上げてしまう。こうして秀英宛の絵手紙は完成した。
「まだ咲いていない蕾の多い枝がよいのであります」
 滞在最終日、てまりと一緒に桃の枝を購入する。
 泰大学に戻った後、箱詰めした枝と絵手紙を常春に預けるのだった。

●玲璃
(「桃の花が咲くのは滞在の終わりぐらいになりそうですね」)
 玲璃は宝狐禅・紗に周囲を警戒してもらいつつ、絵を描くのに深く没頭する。
 長廊 『臥竜橋』。
 蓮池の庵『眺蓮亭』。
 桃園を一望する大殿『望桃堂』。
 どれも様々な構図でさらに二枚ずつ描いていく。また桃の花が咲けば景色が変わる。それらもすべて描き尽くす所存であった。
 そのために常春が驚くくらいの画材を荷物として持ち込んでいた。
 それでも学友達と過ごす一時は忘れない。約束に遅れないようキャンバスの目立つところに『懐中時計「ド・マリニー」』を結んでおいた。
「この先も晴れが続くようです」
 茶屋風の食事処で学友達と食べる昼食は格別である。
「最近絵にしたい情景が頭に浮かびますと、衝動が消えるまで何枚も絵を描き続けるという経験をしていますが、皆様方はどうですか?」
「私はいつもそうだね」
 常春を皮切りにして全員が意見をいってくれる。但し、絵そのものへ向けられた情熱なのか、それとも画題に対してなのかといった違いはあるようだ。
 片方は自然そのままの風景にし、もう一枚には桃園を訪ねた人々を描写する。それらの中に侍従長の孝亮順や料理人葉陽、さらにヤオの姿を描き加えた。
 やがて蕾から花へ。開花は一気にやってくる。
 八日目、桃園は鮮やかに染め上げられた。特に七日目の夕方と八日目の早朝の違いは劇的に感じられる。
 この日ばかりは寝食を忘れて没頭した。翌日の夕方、旅宿へ戻る途中で売店を覗いていく。
(「常春様に絵と一緒に渡してもらいましょうか」)
 玲璃は饅頭や絵葉書、蕾の桃枝を複数購入する。大半は寮に住む者達への土産だが、その中にはヤオへの贈り物も含まれていた。

●リィムナとノエミ
(「グライアイ、変わった妖精さんだったみたいですね」)
 ノエミはリィムナから聞いたグライアイのことが忘れられなかった。現地での初めの夜もそのせいで寝不足気味になる。
 グライアイと常春が一緒にいるところを描きたい。そう願ったノエミはリィムナと常春に相談する。
「いいよ〜♪」
「構わないよ」
 二人ともすんなりと承諾してくれた。ただ折角なら桃の花が咲いてからがよかった。
 その日が来るまでノエミは習作に打ち込む。駿龍・BLに乗って上空から桃園を眺めたりもした。もちろん常春を散策に誘ったりも。
「よいところですね」
「いつかもう一度‥‥卒業後に眺めると違った景色に見えるのかな?」
 ノエミと常春はぽつぽつと咲き始めた桃の花を眺め続ける。
 リィムナは望桃堂の大殿によく足を運んだ。
「絶景だね。有名になるのがよくわかるよ」
『花が咲いてなくても綺麗ですにゃ!』
 ここからだと桃園全体が一望できる。リィムナは花を描き加えることを前提にして絵を描き始めた。
 たまには気張らしも必要である。ちょっとした機会に、からくり・ヴェローチェと隠れんぼで遊んだ。
「わっかるかな?」
『見つけますにゃー♪』
 遊んでいるうちに常春も参加する。上空から降りてきたノエミも加わった。他の学友達も幼少の頃に戻って隠れんぼに興じる。
 やがて八日目。桃の花が咲き乱れる中、ノエミの写生が行われた。
「グライアイちゃんの本物はこういう感じね」
 リィムナがラ・オブリ・アビスを使ってグライアイの姿に思わせる。
 ノエミと常春は事前にリィムナが描いた精密な似顔絵を観ていたので、本物と大差ない姿が再現された。
「えへへ、こういう奥義を使う初夢を見てね。やってみたら本当にできた♪」
 予め安定判を使った上でリィムナは『無限ノ鏡像』を使う。そうやって鏡像を二つ増やしてグライアイ三人組を出現させる。
「すごいです」
「こんなことができるんだ」
 ノエミは常春と一緒に驚きながら木炭を手に取った。
「ポーズは自由で構いませんよ」
「じゃあ‥‥こんな感じ?」
 ノエミの目の前でグライアイ姿のリィムナが常春に抱きつく。グライアイ三人が絡むように常春へと寄り添う。
「‥‥あ、あまりくっつかないで下さぁい!」
 思わず声をあげてしまったノエミは顔を真っ赤にさせた。そして我に返る。
「す、すみません」
「あははは♪ じゃあこんなかな?」
 今度は三人組のグライアイと常春が手すりに腰かけて話す姿勢だ。頭上で垂れている桃の枝が煌びやかを加えてくれた。
(「これ自信作になるかも?」)
 ノエミは自分でも信じられないくらいの早さで下絵を描いていく。
 夕方、三人で土産物屋に立ち寄った。
「このお土産はお世話になってるお姉さん、それにこれは家族だよね。こっちは友だちに渡そうかな?」
 リィムナはたくさんの土産を買い込んだ。それらをヴェローチェに持ってもらう。
「この桃の枝、育てられるといいんだけどね♪」
「それなら待っておいで」
 リィムナは売り子が店の奥から持ってきてくれた挿し木用の桃枝を購入するのだった。

●伊崎紫音
「泰の建物って、綺麗で興味深いです」
 伊崎紫音は劉の桃園内に点在する建築物を見て回った。有名な施設だけでなくどれにも職人の魂が込められていて興味が尽きない。
「この灯籠、いいですね。後で描きましょう」
 すぐに描きださなかったのには訳がある。まずは連作として描く桃の枝を急いで探していたからだ。
「この枝いいかも」
 伊崎紫音は旅宿からそれほど離れていない川沿いの場所で姿のよい枝を見つける。
 川面まで伸びた枝なので誰かに悪戯されることはないだろう。そうでありながらとても見やすい位置にあった。
 さっそく画板を取りだして絵に描き写す。
「これから朝と夕の二回描いたとして十日だと二十枚になりますね。三日坊主にならないよう気をつけないと」
 枝の一枚目を描いてから灯籠のところまで引き返す。
「建築様式も、似ているようで違ったり。見ていて飽きないです」
 有名な臥竜橋、眺蓮亭、望桃堂は当然描いた。桃の木と構図を合わせてひたすら木炭や筆を紙の上で滑らせる。
「描き続けたくなるって、こういうときのことをいっていたのかな?」
 ふと玲璃がいっていた言葉を思いだす。
「ありがとう、浅黄」
 伊崎紫音が描いている間、忍犬・浅黄が護衛してくれる。おかげで充分に集中することができた。

●柚乃
「これでよし♪」
 柚乃は衣装貸し出しの店でもう一度着替える。旗袍を纏って髪を結い上げた。仕上げに『ラ・オブリ・アビス』で真っ白な神仙猫に変化する。
 からくり・天澪ともふら・八曜丸にも仙人の弟子風の格好をさせておく。
 そろい踏みの姿で散策。よさげな場所で腰を落ち着けて写生を始めた。
「ふう、疲れたのう」
 しばらくして暖房用の七輪で湯を沸かしてお茶にする。天澪が淹れた茶と一緒に名物饅頭を食べていると、こちらをじっと見つめていた女の子と目が合う。
「もしかして仙人、いえ仙猫なの?」
「よくわかったのぉ。賢い童じゃ」
「仙術って本当にあるの?」
「仙術が見たい? そうじゃのぅ‥‥よし、ならばヒトに変じようぞ」
 神仙猫・柚乃はすくっと立ち上がり、杖で地面を突く。するとあっという間に人間の姿に。なんてことはなかった。『ラ・オブリ・アビス』を解いただけである。
「す、すごい!」
 それでも女の子は本当に飛び上がって驚いていた。
 その後も神仙猫の姿で桃園を徘徊しつつ、たくさんの絵を描く。
 ある日、柚乃は人の姿で土産物屋に立ち寄った。
「掘り出し物に巡り逢えたらいいなっ♪」
 どれを買おうか悩んでいると八曜丸に旗袍の袖を引っ張られる。
『もふっ!』
 八曜丸は餃子の形をした根付を欲しがった。
「食いしん坊の八曜丸にぴったりね‥‥。それじゃあ、私の分と一緒に朋友全員分買おうかな」
 柚乃が会計を済ませたばかりの根付けを天澪と八曜丸につけてあげる。天澪と八曜丸は根付けを見せ合いながらとても喜んでくれた。

●ルンルン
「どの蕾も膨らんでいて、今にも咲きそうですね」
「ちょうどよい時期に来たのかも知れないね。ここから咲くまでを観られるなんて」
 ルンルンは桃園を散策しながら常春に寄り添う。時折、常春の横側を眺めた。
(「桃の花が咲いたらもっと素敵なのです! 早く咲かないかなあ」)
 立ち寄った土産物屋では常春と一緒に絵葉書を選んだ。
「これなんて春の景色だよね」
「この絵はがきのタッチ、綺麗です‥‥。あと、お饅頭も美味しそうで、常春さん一緒に食べましょう!」
 言葉にしてから、はっと気がつく乙女なルンルンである。
「けっ、けっして花よりお饅頭なわけじゃ‥‥無いんだからっ」
 頬を紅潮させたルンルンが小声で呟く。微笑んだ常春が饅頭をすぐに買ってその場で齧りついた。
「うん、美味しいね♪ ルンルンもどうぞ」
「常春さん」
 二人は饅頭を食べながら旅宿までの小道を歩いて帰る。
 ルンルンが本格的に絵筆をとったのは八日目から。桃の花で景色が鮮やかに染め上げられていた。建物の美しさと相まって泰国一の名所に相応しい風景となる。
 常春と一緒に眺蓮亭から蓮の池を挟んだ向こう側に広がる桃源郷を描いた。
「例年よりも早咲きなのか人出が少ないね。おかげで描きやすいな」
「絵を描くのに一番の日かも知れませんね」
 ルンルンは枝に留まらせた輝鷹・忍鳥『蓬莱鷹』を描写する。
「蓬莱鷹ちゃん、なかなかですよ♪ 梅に鶯って言葉もあることだし」
 旅の間、常春との二人きりの時間を長く過ごしたルンルンであった。

●パラーリアと宴
「楽しそうなのにゃ♪」
 『猫呼寄』で野良猫達と話す神仙猫・ぬこにゃんをパラーリアは遠巻きから眺める。
(「三諸侯の時代は三百年以上前だし、劉さんたちが本当に歩んだものがわかるなら楽しそうかも」)
 戻ってきた、ぬこにゃんが桃の巨木まで案内してくれる。猫達の間では劉にまつわる伝説があるという。
 大昔、劉の者達がこの巨木の下で宴を開いた。そのとき迷い込んだ猫達に料理が振る舞われたらしい。
 実はそのうちの一匹が猫又で、後に劉の者達へ助力したとされている。但し、おそらくだが人の文献には残っていない。
「面白い話しなのにゃ。あとで春くんやみんなに教えてあげようっと♪」
 わくわくしながら旅宿へ戻ったパラーリアはさっそく常春に駆け寄る。外に誘って一緒に絵を描く場所を探しながら、野良猫達の伝説を聞かせた。
「歴史の裏に朋友ありか。私達も大分助けられたからね」
「ぬこにゃん、ありがとなのにゃ♪」
 常春とパラーリアが話しかけると、ぬこにゃんが啼いた。
 『臥竜橋』、『眺蓮亭』、『望桃堂』と巡り、最後に桃の巨木に辿り着く。
「あちらも描くとして、この桃の木も写し取っておきたいね」
「賛成なのにゃ♪」
 二人は敢えて同じ構図で桃の巨木を捉えた。
 一つだけ違うのは人が描かれているかどうか。常春は巨木を含めた自然のみ。パラーリアは伝説に倣って宴の人々を想像で描き込んだ。
「最後の日にここで花見するのにゃ♪ きっとその頃には咲いているよ〜♪」
「そうだね。それまでに咲いた桃園の絵も描いておきたいなあ」
「がんばるのにゃ♪」
「よーし!」
 二人は張り切ってキャンバスの上で木炭や筆を走らせる。
 八日目、桃園は鮮やかに染まった。九日目の午前中までに絵を描き終えたパラーリアはその後、宴の調理を手がける。
 地元にあった猫族経営のお店では氷室で凍らせた冷凍秋刀魚が売っていた。それらも使い、仲間達と協力して準備を整える。
 そして十日目。完成したばかりの料理と茣蓙を抱えて全員で桃の大木へと向かう。
「いきなり人が増えたね」
 常春の言葉通り、開花の噂を聞いた観光客が続々と劉の桃園を訪れていた。それでもまだ少ない方である。明日以降は大変な人出になるに違いなかった。
「ちょうどよかったのにゃ♪」
 桃の大木がよく見えるところへパラーリアが茣蓙を敷く。全員が初日と同じように当時の衣装姿で宴に興じる。
 用意された料理は子豚の炙り拭き、羊肉のソーセージ、秋刀魚の塩焼き、それにちらし寿司も。汁物は牛肉のスープだ。
 朋友達が食べられる料理もちゃんと用意されている。
「この大木の枝振り、すごいですね」
「歴史を感じます」
 伊崎紫音と玲璃が感心しながら桃の巨木を見上げた。
「そうだ。ここでもやってみようっと♪」
 柚乃は桃園の様々な場所で『時の蜃気楼』を試している。その昔、義兄弟の契りを結んだ劉の士豪達がどのような人物だったのかとても興味があった。
 演奏の代わりに歌声で術を再現。周囲が幻視に包まれた。
 一回り小さくなった桃の巨木が景色の一部として浮かび上がる。その根元では宴が饗されていた。誰もが目を凝らしたがぼんやりとしていて、はっきりとした人物像まではわからない。
「もしかして劉の人達なのかもね」
「そうだったら伝説の通りなのにゃ♪」
 常春とパラーリアが宴の中で野良猫の姿を見つける。
「もしそうなら‥‥うううん。きっと劉の人達ですね♪」
「あたしが買った挿し木の桃枝、あの木から採ったってお店の人がいってたよ」
 ルンルンとリィムナも宴の様子に釘付けとなった。
 一行も宴を楽しむ。
「秀英殿が影武者のお役目を退いたら旅行にも気軽に出れるでありますよ。卒業後の楽しみであります」
「わ、私は卒業後に常春様‥‥いえ春華王様と‥‥」
 将来を想像する七塚とノエミが頬を桃色に染める。
 そして翌日、旅客飛空船で帰路に就く。船窓を覗くと劉の桃園が眺められる。その絶景が見えなくなるまで常春は窓の側を離れなかった。