【喰群】巣穴掃討〜吽
マスター名:白河ゆう 
シナリオ形態: シリーズ
危険
難易度: やや難
参加人数: 6人
サポート: 0人
リプレイ完成日時: 2011/07/24 07:33



■オープニング本文

 東房の国を侵食する魔の森の縁。その奥地に何があるかは知れぬ。
 そして地下に巣食うモノ達が如何ほどのものかも。

「陰殻の国境とも近い土地。東房の王からも要請がある訳ではない。下手に大勢は動かせぬぞ」
「ええ、判っておりますですのね。だからあくまでも日常の依頼の範囲で」
「それで討てるのか?騒ぎを大きくするのは、影響が計り知れぬ」
 老職員の後ろ向きな言葉がじれったい。とはいえ彼の言いたい事も承知している。
 開拓者ギルドは成立の由縁もあり、朝廷とも密接に繋がる機関。普段はそのような意識も薄いが。
 調整も無しにむやみに風呂敷を広げては、行き過ぎた干渉と。
 例えそれがアヤカシ退治の為とはいえ、その土地の為政者を軽んじてるとも受け取られかねぬ。
 だからお墨付きが欲しかった。
 朝廷の意を受けた征伐であれば陰殻も東房も、不本意であろうとも開拓者が大勢踏み込む事に首を縦に振るか。
 何がしかの条件と引き換えに。
 上申はした。しかし朝廷が目を向ける物は他に有り過ぎて、確たる大アヤカシの兆候も無いこの案件は数ある陳情に埋もれてしまったのであろう。
「山喰が組織的な動きを始めたというならともかく‥‥巣退治はきりがないであろう?」
「ええ」
 先の調査の結果。ただ山喰らしき眷族が巣食う場所があった。ただそれだけである。
 日常で片付けるには、数が多過ぎるのは確かだが。弱点も行動様式も‥‥開拓者が命を張って見出してきてくれた。
 自分もその目で確かめてきた。だから彩堂 魅麻は憂慮する。
 あれがもしあれだけならば。それだからこそ、今のうちに絶つべきである。
 無限に眷族を産み出し続ける伝承の大アヤカシと、直接糸が繋がっていないのであれば。
 冥越で目撃されたという彼の悪夢のような軍勢が集結する前にひとつひとつ潰す。
 どんなに遠い、迂遠な道であっても。きっと、やっていて良かったと思うはずだから。

「集められる人員だけでやりますのね。ギルドにもご迷惑は掛けませんですの」
「そうは言っておらぬ。協力できる事はできる限り支援するし、アヤカシ退治を否定するつもりはない」
 そう先走るでないと老いた男は孫娘のように若い職員を優しくたしなめる。
 残された少ない資料を当たり、先に得た情報と重ねて作戦を綿密に練る。
 やるからには一度で片付ける。あらゆる可能性を想定し、指揮するアヤカシが居た場合の事も考える。
「小隊長に相当するアヤカシは集団の中に居たと思います。擬音による指令は出していました」
「十につきそれが一体居るとしよう。中隊長、大隊長は同じ能力か?」
「それは――あの時は出てきませんでしたから」
「居ると考えて作戦を立てよ。居なければ力押しでも充分と言えるかもしれないが」

 ふたつの巣穴を同時にとなると人員が更に要求されるが。
 ひとつずつ攻めるにしても、片方を手掛けてる間に充分に連絡を取り助勢できる距離と考えられる。
 もし敵方の伝令が地下を通じていれば留める手立ては無い。

●深く潜入する者達
「アヤカシの数は合わせておおよそ百ないし二百と見立てていますのね」
 両方合わせて百くらいだろうとは見込んでいるが、倍というのは保険の数字だ。
 少なく見積もって壊走なんて事は、したくない。動いてくれる者皆が無事に帰ってきて欲しい。
 それを少数で迎え撃てというのは無茶というのは承知している。中には雑魚と言えないモノも混じるであろう。
 別部隊がまず誘き寄せ、巣穴をできる限り空に近い状態にする。
 ふたつの巣穴両方の軍勢を一手に引き受けて貰う形だ。
 そちらが時間を稼いでいる間に巣穴へ突入し、奥まで探索して構造を確認した上で脱出して潰す。
 ふたつ同時には無理だ。ひとつ、巣穴がどうなってるか判ればいい。もしかしたら通じてるかもしれない。
 そして巣穴に残る大物が居れば――討つ。先に確認した入口の大きさからして、女王が居るという事はないだろう。
 ないだろう。居たら、一目散に逃げるしかない。
 巣穴の入口の大きさは人間なら大柄な者でも余裕で入れるくらいだが、その程度である。
 ならば巣穴に居るアヤカシはその大きさを超えるモノは無いと。単純だろうか。
「突入の合図がありましたら、素早く静かに向かって戴く事になりますの」
 存在を外に出たアヤカシの軍勢に悟られず隠密に。巣穴は人間一人ずつなら滑り込める。
 中がどうなっているか、それは誰にも判らない。
 山喰の眷族の巣穴に直接入る者はおそらく君達が初めてだ。
 いやかつて居たのかもしれない。誰も帰ってこなかったから記録に残らなかっただけで。
 その心に訴えるのは未知への好奇心か。後進への使命感か。それともただ純粋に刺激を求める心か。
 為せば、大きな一歩である。

 こちらの部隊に託された役割は。
 別働隊が大群を引き付けている間に、巣穴に突入。隠密行動なので合図は返さない。
 巣穴に残るアヤカシを討ちつつの探索となる。
 魅麻は地上の朋友を交えた隊に同行する為、こちらは開拓者のみでの行動。
 狭く暗い巣穴に乗り込み、別働隊の成功を信じてその奥深くへと潜り根本を断つ。


■参加者一覧
静月千歳(ia0048
22歳・女・陰
羅喉丸(ia0347
22歳・男・泰
千見寺 葎(ia5851
20歳・女・シ
新咲 香澄(ia6036
17歳・女・陰
ソウェル ノイラート(ib5397
24歳・女・砲
Kyrie(ib5916
23歳・男・陰


■リプレイ本文

 開拓者ギルド内に設けられた一室が、今は彼らの貸切になっていた。
「さて、前回の経験を活かしつつ、そして魅麻さんの情報も活かしていこうっ。みんなよろしくねっ」
 会議室なのか物置なのか判然としない。少し前まで別働隊たる彼らを含む作戦に関わる者達が詰めていたが大筋は決まった。
 後はこちらはこちらで、の詰めとなる。
 もう幾度めくったであろう、先の調査報告が収められた綴に白く長い指を添え、卓の節目に目線を据え置いたKyrie(ib5916)。
「行動は素早く、意思の疎通はもちろんですが。作戦行動に入ったら音の発生や会話は最小限にしなければなりませんね」
「ああ、巣に潜ったら会話を控える為にも色々と先に決めておく事があるな」
 誰にともでもない言葉を受けて、羅喉丸(ia0347)が今回共にする仲間の顔をひとつひとつ眺めながら答えた。
 静月千歳(ia0048)、新咲 香澄(ia6036)。陰陽師の二人は彼と同じく予備調査の際に同地を訪れていた顔ぶれ。
「気配には鈍い分、音への反応は強いみたいだからね。視覚はまぁ‥‥普通なのかなぁ?」
「中は暗いでしょうから松明も必要になりますね。明かりを確保する時点で隠密はある程度諦めなくてはならないのでは」
「僕だけなら、光源が無くても支障ありませんが‥‥全員がそうという訳にもいきませんしね」
 千見寺 葎(ia5851)にとって闇は障害にはならない。長き訓練により、暗所で視力を保ち戦う術を身に着けている。
「見えないとボクも術を放ちようがないからねぇ。遭遇したら迅速第一で火輪を使おうと思ってるんだけど」
「炎の明るさで、対峙した相手と別のアヤカシを呼ぶ事はないでしょうか」
 それぞれが思い浮かぶままにきっと取るであろう行動を洗い出し、慎重論に基づいてKyrieが問いかける形になった。
 誰も笑い飛ばしたりはしない。それは弱腰ではなく綿密と呼ぶ。
「広い通路がまっすぐとかなら、あれだけど」
 楚々とした着物美人といった風情の割にざっくばらんな話し方をするソウェル ノイラート(ib5397)。
 香澄の火輪がダメと言ったら自分の放つ火線も怪しくなる。ましてやこっちは発射音や火薬の匂いも付きまとう。
 火打石を合わせようが宝珠で着火しようが結局は、専用の火薬の爆発力を利用する点では完全には隠し難い。
 発射の推力すらも宝珠で補う隠密性の高いものとなると、途端に高価で流通も少なかった。
「よほど見通しが続いてる場所か、枝道が見えている場所じゃなければ気にしなくていいんじゃないかな」
 どんな構造か入ってみなければ判らないが、大体の方針としてそういう場所では控えるのも有りかもしれない。
「ちなみに私は短銃を持ってくよ。狭いとこで取り回しがしやすいからね」
「少しでも消音できませんか」
「銃身に布を巻けば少しは音を抑えれるとは思うけど。たいして変わらないかな」
 ならヒジャブでも巻くよ。といったソウェルに羅喉丸が包帯を差し出す。
「火薬臭くなるだろ、これ使えよ。遠慮するな、いざという時の為に多めに持ってるのは癖なんだ」
 小口径だからそんなに気にしなくてもね、とは思うが別に我を張る必要もない些細な事だ。
 Kyrieの心配がそれでひとつ減るのなら。と巻く事にする。
 解けて邪魔になったりしないように丁寧にしっかりと。
 予め決められる手順と合図は用意しておこう。道具の支度も怠りなく――。

●暗き土の中で
 本来溢れているはずの濃厚な緑の生気。
 しかし、ここに溢れているのは歪んだ生気。瘴気を糧とする植物の繁茂する森。

 山岳地帯へと続く方角。その先は隣国、陰殻。
(僕にとって‥‥陰殻近くの地となれば、他所の国とも言えません)
 ただでさえ豊かと言えぬ彼の地に、ここから山喰の眷族に攻め込まれたなら。
 いや奴らは何処からでも現れる。もしかしたら既に彼の地の下に王国を築いているのかもしれない。
 思いを馳せる葎。まずは、この巣の分の不安を――潰しておきたい。

 けたたましい誘導の開始から、随分と時が経過したかのように思えた。
 巣穴から少しだけ離れた位置、だが既に森の中。息を潜める面々には音が聴こえるのみで詳しい様子は判らない。
 刃と硬い甲殻を打ち合わせるような音。アヤカシ達が立てる耳障りな擬音。味方の声には空から追い込むはずだった者も混じっていた。
 彼らが上手く誘導できなければ。
 突入後にすぐさま大群が引き返してくるような事があれば自分達が無事戻れる確率は格段に下がるであろう。
 唯一の出口をアヤカシに封じられたならば、それを突破するより脱出の術は無い。
「もしも失敗したら、化けて出ますからね」
 そう出発前に自分で言った言葉が、千歳の脳裏にふと過ぎる。全くアヤカシ退治のつもりがアヤカシに、なんて洒落にならぬ。
 
 長く、長く――。開けた空に響き渡る、澄み切った呼子笛の音。
 待ちに待った突入の合図だ。時間を稼げるだけの距離を引き離した――。

「さて、心してかかろうね」
 小声で囁く香澄。
 がっしりとした羅喉丸に続き、香澄の華奢な身体が巣穴へ滑り込む。
 地上との明暗の落差に一瞬奪われる視力。
 滑り降りるような傾斜で勢いが付き。思ったより近くに羅喉丸の背中があり、鼻先をぶつけそうになった。
「‥‥っと。もう少し前に行かないとみんなぶつかっちゃうよ」
「そのようだな‥‥気をつけろよ、まだ急斜面が続いている」
 布越しに感じる湿り気を帯びた土の匂い。触れた壁は脆い。爪先が削った土の行き先は知れぬ。 
 二人に続き降りて、千歳が滑り落とした松明に、術で生じさせた火種を灯すKyrie。
 空気に混じる松脂の煙。照らされた通路の大きさは一番の長身である彼が進むにも支障は無い。
 ソウェル、千歳、葎と次々と降りる仲間。全員が揃った事を確認して先へと進む。
 松明は順繰りに渡されて、今は千歳が手にしていた。
 最後尾である葎は、背後の襲撃に備えて手を自由にしていた方が良いとの判断だ。
 全員が布で顔を覆っている。
 狭き空間に満ち充ちているはずの瘴気。それは匂いもなく、どれ程の量か。人間の感覚では計れない。
 胸を圧迫する息苦しさは緊張のせいか、環境が齎すものか定かではなく。
 列の後方から照らす光が微かに行く先を示し状況を表す。
「魔の森の根‥‥できるだけ触れないようにしてください」
 通路の上下左右を問わず、無数の細い根が張り巡らされている。
 どれが地上に通じ、あるいは奥に通じているのかも判らない。

 ひとつめの空洞にはすぐに辿り着いた。アヤカシの足跡はあらゆる方向にある。
「普通の蟻なら、幹線に当たる通路が、多少広くなっているのですけど」
「そうだね、正面の通路に進むのがいいんじゃないかな」
 千歳の言葉にソウェルも同意する。
 予め番号を振った札を付けた五寸釘を土壁へ順に手で押し込んでゆく羅喉丸。
 それを手帳に記録するのはソウェルだ。規則正しいとは言い難い構造。
 空洞からは六本の通路が延びている。全て下り坂。一行は広い道を選んだ。

 通路を進む一行に音も無く気配が忍び寄る。
(確かキミたちは術に弱かったよね?しかも明るい火には弱いでしょっ!)
 視認するなり炎を宿した呪符を胸元より放つ香澄。
 伸ばした両腕の先を火炎の輪が一直線にアヤカシの姿を捉える。
 同時に紅蓮の弾丸。ソウェルが腰溜めに抜き放つと同時に発射した鉛の塊は隣のアヤカシの頭蓋にめり込んだ。
(砲術士の名に掛けて外しはしないよ)
 左手の銃口が正面を向く時には既に羅喉丸が飛び込み、距離を詰めていた。
「頭下げてよ」
「おう」
 頭部に弾丸を受けてなお動くアヤカシの脚を掴み、腹の節へ当てた掌。
 宿らせた気が至近から衝撃を与え息の根を止める。
 束縛された同胞を乗り越えようとした奴に、続けざまの弾丸。
 一撃目で甲を破り、同じ穴へと撃ち込む。
(どうやら腕は鈍っていないみたいだね)
 次々と撃ち込まれる香澄の火輪。千歳の斬撃符。ためらいはない。力の温存よりも一気に殲滅を計る。
(しぶといですね‥‥これが本拠地の力ですか)
 外で戦った時に比べて、一体を屠るのに使う力は嵩む。
 それでも周囲の壁に傷ひとつ付ける事なく、遭遇した一団を片付けた。

「広い空間、ここは兵隊蟻の待機所かな?」
 入口よりも更に急な傾斜の先は行き止まりであった。壁、天井を問わずアヤカシの足跡は紋様となっていた。
 もぬけの殻。
 敷き詰められた腐葉。それに混じる生物の残滓の腐臭。
「分岐まで戻ろうか」
 口を開くと嘔吐感が胸の奥より突き上げる。
 後方で様子を見ながら待機している千歳と葎の元へと急いで戻る。

 耳を澄ませていた葎。まだ敵は戻る気配はない、いける。
 小さく真言を呟き瘴気を回収して驚く千歳。何という濃さだろう。
 術を連発したのが嘘のように力が充ちる。
 むやみに回復する必要はない。瘴気を変化させて彼らに存在を教えるだけだ。
 帰るまでにほんの数回でいいだろう、と心に留める。

「しらみつぶしに突き進むしかないか」
「ええ。時間も有りませんし、急ぎましょう」

 遭遇するアヤカシは思ったより少なかった。
 その大半が外に出てしまったのだろう。先程と同じような空間に何度も突き当たった。
 広い通路の先は幾つも兵隊蟻の住まう空洞ばかり。
「あまり行き来のない方が何かあるかもしれないね」

「これはまた‥‥」
 死の通路とでも呼べばいいのだろうか。
 寝床のような腐臭漂う残渣は無い。
 朽ちて変色した小さな骨の数々。兎や鼠の類だろう。
 その中に一際目立つ人間の物と思われる頭蓋骨が転がっていた。
 人知れずアヤカシに捕獲され、連れ込まれたのだろうか。
 ここに入った時には既に命亡き者だったのだろうか。
 小道を抜けた先。空洞とも通路とも判断し難い、奥へと続く道。
 肋骨のように左右から突き出た根の先端が一行を迎え入れる。
 まだそれに絡むように残された吊るされた骨格もある。
「まるで魔の森に捧げられた生贄ですね」
 舞台で苦悩する俳優を演じるかのような美声でKyrieが溜め息を吐く。
 といっても、その声は布のせいでくぐもっている。

「ここは急いで抜けたいね」
 かなり地下へと進んだというのに。むしろ根はその量を増やしていた。
 奥へ進むに連れて繁茂は激しく。手にした灯りの陰に土が見えなくなる程。
「千歳、松明の炎に気を付けてよ」
「ええ。これに燃え移ったら私達が火に巻かれますね」
 高めに掲げねば、千歳は身の傍に松明を引き寄せ、至近に立ち昇る煙に少し顔を微かに顰める。
 幸い皆、鼻や口元を覆っているが目に染みるのは如何ともし難い。
 手帳を仕舞い、ソウェルは最初から銃をいつでも抜ける構え。
(ここでアヤカシが出たら、当てないようにってのは難関だね)
「一列で行くぞ。千見寺殿、背後は頼む」
「任せてください。絶対に後ろは守ります」
 先頭の羅喉丸から最後尾の葎まで互いに手を伸ばせば触れそうな距離を保ち、前へと進む。

 伸びる訳でも絡む訳でもないが。これも魔の植物なのか。
 根が身体に触れると、おぞましい感覚が注ぎ込まれる気がする。
 気のせいだと思いたい。奴らの栄養になんか、なってやる気はない。

●巣穴を守るモノ
 細かい根が無数に巡り、まるで藪を掻き分けるように進んだ先。
 奴は居た――。

 長く細い脚を蜘蛛のように這い蹲り。大きくくびれた黒い身体を土の上に置き。
 鈍く黄色に光る複眼は、こちらを無感動に見ている。
 一行六人を合わせた程の大きさはあろうか。それ以外の特徴はない。
 空間の大きさは奴を納めるには随分と小さく見えるが。
 いや、壁といい天井といい。黒い植物に覆われている。花弁も葉も漆黒。
 無数の根はこの植物から続いているのか。空間を覆うように絡み合っている。

「これがこの巣のヌシ‥‥かな?」
 ソウェルの囁き声。
 目標も定かではない探索。頑張って進んできた甲斐があったかなと。
 柄じゃないけど、ここまで来たんだからしっかりと一働きして帰ろうと胸が弾む。
「倒して帰らないとね!」
 香澄の声も弾みが溢れていた。巣窟の奥で奴が安穏としているうちに、始末できたら。
 この繁みでは相手もそう簡単には逃げられないだろう。この人数できっと討てる。
「ああ。何時か来るべき日のために、な」
 羅喉丸の添えた言葉には未来が込められていた。
 伝承に語られる大物じゃなくても。山喰という集合体、それを統べる女王の幾本もの腕のひとつにきっと違いない。
 一本、一本、確実に折って力を奪って近付いてやるのだ。数が力だというなら、その数を奪って対峙してくれん。
 かつての悪夢を繰り返させはしない為に。
 これはその為の一歩だ――。

 藪を抜けて、揃えた六つの身体。
 羅喉丸が両の拳を構え。横で香澄が符を握り締める。
 ソウェルが銃把を取り。Kyrieが相手の距離を測り。
 千歳が片手に松明を掲げ。最後に身を自由にした葎が飛び出す隙間を窺う。
 漆黒の花に覆われた狭い空間で、アヤカシと人間は互いの踏み出す瞬間を待っていた。