タイトル:【RR】鉄の道を築くマスター:津山 佑弥

シナリオ形態: ショート
難易度: 普通
参加人数: 5 人
サポート人数: 0 人
リプレイ完成日時:
2012/12/24 23:56

●オープニング本文


 バグアとの戦争は、終わった。
 終わったといえば終わったのだが、バグアの脅威が地球上から除かれたかというと決してそうとは言えない。
 未だ以てバグアの支配から抜け切れていない地域、というのも存在する。
 たとえ支配するバグアが後ろ盾を失い、一度力ある反抗をされれば衰えるだけだとしても、当の住民たちにその力がなければそこへは到ることは出来ない。

 だがそんな状態も、いまなら終わらせることが出来る。

 ■

 ロシア・ノヴォシビルスク。
 かつてはシベリアの首都という別称を持ったこの街は、いまもなお中央アジアに広がるバグア支配地域の北端に位置している。
 支配地域といっても北端故にか、バグアの圧力自体はそれほど強くはないらしい。昔の街並みこそ原型を留めていないものの、ある設備だけは残っていた。

「奴さんの支配地域の中だっていうのに、こんなに余裕で基地作れていいのかねぇ」
「こっちも中央アジアの方に戦力寄越してるんだから、対処で必死なんだろ。もう後ろ盾もないし」
 ノヴォシビルスク市街に設けられた兵舎にて、UPC軍の兵士たちは昼食を食しながらそんな会話を交わしていた。
 本来であれば昼のためにいちいち兵舎の中に戻ることもないのだが、如何せん冬のロシアである。昼間だろうと寒いものは寒い。いまは作業は屋外でせざるを得ない為、休憩時間のみは屋内で落ち着くことを許可されているのである。
 さて、彼らが本人たちの言葉通り、何故いまだバグアの支配地域として扱われているこの街に悠々と侵入し、更には拠点の構築に手を付けることが出来たかというと――答えは、シベリア鉄道にある。
 かつてのダイヤモンドリング作戦時点で既に人類が動かしていたシベリア鉄道。
 ノヴォシビルスク駅は、その一大ターミナル駅でもある。にも関わらず、破壊することに戦略的価値を見出さなかったバグアはそれを駅舎機能ごと放置していた。
 空からにしても陸上にしても、空母等の戦力を動かした方が人的にも物資的にも輸送の効率は遥かにいい。破壊しなかった理由は大凡そんなところだろうが、UPCはこれを逆手に取った。
 大きな戦力は使わずに、鉄道で戦力や物資の移動を行ったのである。そして移動してきた人材を使って、スキだらけの街に拠点を建設している途中だった。

 ただ、流石にそれをバグアが完全に無視するわけもない。
 言ったそばから、兵舎内に警報が鳴り響いた。
「っと、敵襲か」
「まー、傭兵が何とかするだろ。一応避難の準備だけはしとこうぜ」

 ■

「‥‥あまり気が進まないなぁ」
 ノヴォシビルスクの南端から更に南へ3kmほど下った地点の上空に、二機のタロスと六機のHWの機影があった。
 タロスの色は、それぞれ赤と黒。いま苦い顔で呟いたのは、黒いタロスを駆る強化人間の少年だった。
「無人機の軍勢を数回送って全部街を破壊出来ずに撃退されてるのに、僕らが指揮ってどうにか‥‥」
 そこから先は、言葉にするのは憚られた。右側を飛ぶ、赤いタロスをコックピット越しに見遣る。
(それとも、死に方を選べ、っていう意味での指示だったのかな)
「‥‥どうにか、なに?」
 その赤いタロスを駆る少女から、通信が返ってきた。
 穏やかな少年と違って冷たい声音だが、それがいまはただの強がりであることを少年は知っている。
 メンテナンスを施さていない強化人間の身体は、長くは保たない。
 少女の身体は、まさにその『副作用』に蝕まれていた。もはや生身では戦うことすらままならないくらいに衰えている。
 戦う為に改造された強化人間の本分を全うするならば、ワームに乗る他ない。
 どのみちこのままだと身体が限界を迎える。
 何も残さずに死ぬか、玉砕覚悟で戦いを挑んで死ぬか。
 二人をここへ送った指揮官の脳裏には、そんな考えがあったに違いない。考えれば考えるほど、その思いは確信に近くなった。
 ただ、その選択を迫られ戦うことを選んだのは少女自身、そしてせめて彼女に一秒でも生きながらえて欲しいと願う少年自身だ。
「どうにか‥‥するんだ。一秒でも長く、僕らがここにいる為に」

●参加者一覧

ドクター・ウェスト(ga0241
40歳・♂・ER
ケイ・リヒャルト(ga0598
20歳・♀・JG
夢守 ルキア(gb9436
15歳・♀・SF
樹・籐子(gc0214
29歳・♀・GD
李・雪蘭(gc7876
37歳・♀・CA

●リプレイ本文

 敵襲の報を受け、KVがロシアの空へと飛び立つ。
 上昇していくKVのキャノピー越しに空を見上げ、ケイ・リヒャルト(ga0598)は思う。
 長年に渡り禍々しさを知らしめていた赤い月はもうないのにも関わらず、まだ――。
 そこまで考えて、小さく頭を振るう。
(その為にあたし達は今を以てこうして生きている)
 それが指し示す意味は、今はまだ神のみぞ知る所だけれども。

「ああ、もう、なんだかね〜」
 ドクター・ウェスト(ga0241)はげんなりとした表情を浮かべていた。
 というのも、だ。
「どうしてこう居合わせるのかね〜」
 自機よりも更に高い空を見上げる。そこに、夢守 ルキア(gb9436)機骸龍『イクシオン』の機影がうっすら見えた。
 正直な話、ウェストはルキアが苦手だった。釘を刺されたりもするし、何だか監視・管理されているような気分になるからだ。こうしている今も、意地の悪い視線を向けられているような気さえした。
「空爆の可能性を考えると、迎撃より積極交戦の方がいいかな?」
 一方で当のルキアはといえば、他のKVよりも一段と高い空でそう独りごちていた。
 強化特殊電子波長装置γとアルゴスシステムを起動し、味方機と敵機の座標情報を統合する。
「――もうすぐ来るよ、街に接近されると爆撃もありそうだから、前に出て!」
 間もなくして彼女は、そう味方へ指示を送った。

 街から離れるように前進をはじめ、李・雪蘭(gc7876)は愛機タマモ『訶梨帝母』のコックピットで息を吐き出す。
 視線の向こうに広がる空、更にその向こうには、未だ見ぬ敵。
 彼女はその敵から、あるモノを得なければならなかった。
(戦争が終わっても、まだ信龍と銀鈴は見つからない)
 生きているのか、死んでいるのか。それだけでも知りたい――その情報を、或いは、確信を。
 それが彼女を、未だにバグアとの戦場に駆り立てる理由なのだから。
 だから、ここは確実に勝ちに行く。
「いけ――」
 小さく呟いて、K−02の発射コマンドを叩き込む。

 雪蘭機とケイ機フェニックス『トロイメライ』から放たれたK−02に、ウェスト機のミサイルポッド。計650のミサイルが、迫りつつあった敵群に飛来する。加えて、樹・籐子(gc0214)機マリアンデール『マリーゴールド』が荷電粒子砲を拡散モードで発射し、更に逃げ場のない空を生み出した。
 が、流石に長きに渡り人類戦力の武装として猛威を振るっただけあり、完全とは言えないもののバグアもK−02対策を施していたようだ。迎撃ミサイルがミサイル群を八割方相殺し、残りの攻撃に対しては回避の姿勢を見せていた。
 より正確に言えば、回避をしつつも街へと向かう姿勢だけは失っていなかった。あくまでも進路は、ノヴォシビルスクがある北。
 その為なら被弾も辞さないプログラムを組まれているらしいHWの様は、もはや特攻隊のそれだった。
「‥‥タロス以外は、無人かな?」
 HWにも有人機がいるのであれば降伏勧告も考えたけれども、どうもその呼びかけも無駄そうだ。HWの直線的な動きを見てルキアはそう判断する。
(タロスを早めに撃破したい。となれば、火力の低い私達じゃHWを先に倒すのが妥当かな?)
 ちらりと前方を一瞥する。吶喊を続けるHWと入れ違う形になったウェスト機とケイ機、籐子機の姿を見送ってから、HWのうち一機へロングレンジライフルの照準を向けた。

「多対一は常套手段だね〜」
 赤タロスへ接近しつつウェスト機はガトリングで牽制をする。
 タロスは必要最小限の動きでこれを躱しながら、お返しとばかりにプロトン砲を放つ。
 動きに無駄がない。最初のミサイルパーティーによる損傷も殆ど見受けられないこともあり、間違いなく二機とも有人機であると考えてよかった。
 ところで、傭兵たちにとって一つ誤算だったのは、タロスとHWの関係だ。
 HWの方はミサイルパーティーにも構わず吶喊を続けた為に、タロスとの距離はそれなりに開いていた。相互に連携しつつ攻撃してくるのだろうとばかり誰もが思っていたが、どうやらHWはあくまで突撃要員らしい。
 それにより起こったのは、ルキア機と雪蘭機のみでHWを相手取らざるを得なくなったことと――。
「流石にそうなるわよねえ〜」
 フィロソフィーで赤タロスを牽制しようとしたところに、横槍のプロトン砲を浴びせられて籐子は少し苦い表情を浮かべる。
 想定していたターゲットの観点から、黒タロスがフリーになっていた。
 それまでも傭兵たちのKVは二機のタロスよりは高い高度を確保しながら牽制射撃を行なっていたが、ここに来て黒タロスが高度を上昇させ、KVよりも高い場所へ来ていた。
 そして放たれる拡散フェザー砲。プロトン砲に比べれば地味さは否めないが、バグアの主力兵装の一つだけあり威力は侮れない。
 だが、それを被弾しても――。
「‥‥いきなさい!」
 三機のKVは、愚直なまでに赤タロスを狙い続けた。有人機であるならフェザー砲を喰らっているのを見、油断を見せるはず。その一瞬の隙に、ケイが残していたK−02を可能な限り赤タロスへ叩き込む。
「ドクター!」
「分かっているのだよ〜」
 声を上げた時には、被害から立ち直ったウェスト機はブーストをかけつつエアロサーカスを起動し空中変形に入っていた。
 狙いは勿論赤タロス。変形を終え、重練機剣「星光」を構える。
 ――その刹那、ウェスト機と赤タロスの間に黒タロスが割って入った。正確に言えばそれは割って入ったのでなく、フェザー砲を撃った直後に赤タロスを護るように移動してきたタイミングと重なったのだが、結果的に成したことは黒タロスの狙い通りといえよう。
 ウェスト機が振りかぶった星光の斬撃に、装甲を深く抉られる。ただし、転んでもタダでは起きない主義らしく――ウェスト機の追撃を受ける前に、構えていたガトリングを至近距離で叩きこんだ。
「おおっと〜‥‥」
 威力自体はそれほど強力ではなかったが、このままでは空中変形のタイムリミットを迎えてしまう。ウェスト機は一旦離脱しながら戦闘機形態に戻った。
『‥‥何で』
『さあね!』
 戸惑いがちに漏らしたのは赤タロスの、強がったのは黒タロスの主の声だろう。
『僕は君が人類に対して何をやったのか全部知ってるわけじゃないけど、それでも今はまだ生きて欲しいって思うことの何が悪いんだ!』
 黒タロスの主の声は、苦しそうで、かつ――。
「子供‥‥?」
 その声を聴き、まずケイが苦い表情を浮かべた。少なくとも声も理屈も、大人のそれではない。赤タロスが少女で、黒タロスは少年。
「強化人間もバグアだね〜」
 一方で、構いはしなかったのはウェスト。一旦態勢を立て直した後、再度隙を生み出すべくミサイルポッドを放つ。
「色々あるんだけど、投降してデートしないー」
 そして軽口を叩きつつも、籐子もフィロソフィーで赤タロスを牽制する。
 その時だった。
「名前、教えて欲しい‥‥っ! あなた達の、名前を!」
 少し離れた空域でルキアと共にHWを相手取っていた雪蘭が、切実な、ともすれば悲痛にも聴こえる響きを帯びた声を上げた。
『僕らの‥‥名前?』
 困惑気味な少年の声に「そうだ」と肯きを返すと、戦闘を続けたまま少しの間無言になった後、再度少年が口を開き、二つの単語を告げる。
 それが指し示した意味に、雪蘭の表情に一瞬失望の色が浮かぶ。けれどもすぐにその色は、別の――先程までと同様の決意の色に塗り替えられた。
「仲間に、信龍と銀鈴言う子供‥‥居なかったか? 生きていれば、16と12だ」
『‥‥中国人の仲間は、居るには居るけど‥‥。
 たぶん、違うと思う。大人だし‥‥少なくとも、僕らくらいの子は知らない』
 居ないのか、少年たちが知らないだけか。どちらにせよ、得られたものはそう多くない。雪蘭は人知れず奥歯を軋らせた。
 ――と、そんなふたりのやり取りを黙って聴いていたウェストが、少女のタロスへ向かってミサイルポッドを放つコマンドを叩きこみつつ言った。
「どのみちバグアである以上、殺すのに変わりはないのだがね〜」
 その言葉に――。
 雪蘭の脳裏に灼けつくような怒りが迸った。
「人の数だけ、考えも思いもある。この戦争で、何を学んだ。
 自分一人で、敵味方や善悪を、世界全てを、『これから』を決めつけるな!」
 声を荒げる。
 強化人間もバグア。自分の味方を殺す道を選んだ相手であるのであれば、殺すのも仕方はない。
 ただもし我が子がその相手であった場合、雪蘭にとってのその行為の意味合いは、少し違う。
『自らを遮るモノを倒す』のではなく『止める』――それこそが母の役目だと、彼女は思っていた。
「‥‥わからないね〜」
 今頃コックピットではウェストが首を捻っていることだろう。すると、
「論理の提唱、議論の展開は強者に赦されたモノだと思わない?」
 笑い混じりの声で、ルキアが割って入った。
 ルキアにとっては敵の『撃退』はそれ以上の意味を持たない。殲滅でも、保護でもない。
 ウェストにしろ、雪蘭にしろ、或いは今まさに戦っている二人の強化人間にしろ――その根底に、意見やセカイが見えたら何でもよかった。
「外が白いね。殺されないタメ、殺す。あの二つのセカイは、弱者じゃない」
 言いながら、ルキア自身は高空からスナイパーライフルを打ち下ろす。
 数的には不利な状況だったルキア機と雪蘭機だが、最初のミサイルパーティーをHWが無理に避けなかったのが効いてくれた。
 すぐさま損傷のひどい二機をたてつづけに落とすと、後はルキア機のライフル撃ち下ろしと雪蘭機の飛竜が壁となり、HWに街への接近を許さずにいる。
 無理な突破をかけてきても、ブーストで追いついてその場で真っ先に撃破対象とする。
 そうした繰り返しで、HWの数は残り一機まで減っていた。

『‥‥くそ、やっぱこんなんじゃ』
 少年の口から呪詛の声が漏れかけ――口を噤む。
 元から、どだい無理だったというのは分かっている。それでも自分がここで諦めを見せたら、自分も少女も何も残せずに死ぬしかないのだろう。
 地球上での立場は逆転したが、かつて人類はバグアの侵略に対し似たような思いを抱いたに違いない。
 その中には、きっとまだただの人だった頃の自分たちの家族も――。
 そう考えたら、もう少しだけやってみようという気になった。
『‥‥あのさ、ちょっとだけあがいてみてもいいかな』
『‥‥何となくわかるから皆まで言わなくて、いいよ』
 この戦域に来るまでの間ずっと冷淡な態度を取り続けていた少女が、初めて感情を見せた。

 人型のまま飛行できるということは、つまり近距離武器を携えたまま移動できるということだ。
「‥‥!?」
 その光景に目を見張ったのはケイだ。黒タロスが機剣を構えると、全速で籐子機に接近したのだ。
 カバーリングもしきれない。何故なら時を同じくして、赤タロスが同じ行動をウェスト機へ向けとっていたからだ。質の悪いことに、狙われた二機ともが旋回の途中、かつ死角を狙われていた。
 一瞬の逡巡。
 もう一瞬遅かったら機剣に装甲を抉られていただろうというその瞬間にケイの迷いを断ち切ったのは、
「いくら何でも脇を見せちゃだめだよ、デューク君」
 最後のHWを片付けたルキア機のロングレンジライフルだった。射撃は黒タロスの横っ腹を叩き、タロスがよろめく。一方で雪蘭機の飛竜が、此方は赤タロスへ直撃していた。
 むう、と苦手な相手に釘を刺されてうめいたウェストだが、何にせよ最大の好機は目の前に出来た。
 旋回を終えると、スキルをありったけ使いつつ再度空中変形し――。
「バ〜ニシング、ナッコォ〜!」
 叩き込んだ拳は、タロスの胴体を貫いた。

 自分が死ぬのが嫌だと、姿勢で見せてくれるヒトなど、そうはいない。
 出来ればただの人間として出会いたかったけれど、もうそれは叶わない。
 もう死ぬ他道が残されていないのなら、玉砕でもいい、最後は一緒の方法で死にたい。
 たどたどしい言葉でそんなことを伝えた少女の表情に、迷いはなかった。
 たとえ飛竜直撃の衝撃で速度が緩んで、籐子機に迎撃のフィロソフィーを受け。
「貴方達の事情は知らない」
 そうケイに通信を投げられても、少女の表情は穏やかだった。
「だけど、あたし達にも護るべきモノがあるの‥‥」
 そうだろう、といまなら思う。
 勝てはしなかったはずの戦いを勝った原動力はそこにあるのだろう。
 もし自分たちにそれがあったのならまた話は違ったかもしれないけれども、散々人類から色々なものを奪ったバグアにそれを語る資格はないのだ。
 だから、せめて。
「‥‥ありがとう」
 ちょっとだけ先に遠くへ旅立った友に、通信を使わずに言葉を投げた。

 ルキア機の追撃が完全に赤タロスの動きを止めたその刹那に、急降下したケイ機が空中変形し――。
 機剣で赤タロスのコックピットを貫いた。

 少し経って、ノヴォシビルスクに吹きすさぶ寒風に乗って、小さく歌声が届いた。
 名も知らぬ少年少女へ向け謳われた、レクイエム。